top-tuzukiya.jpg top-yatsuda.jpg top-manjuu.jpg

田舎の写真館

続谷夏祭り
主催 「子供に夢を」夏祭りを楽しむ会
平成29年7月15日~16日

祭ギャラリーはこちら!
第40回続谷運動会
平成29年の運動会です。
平成29年10月8日(日)
主催 続谷自治会

運動会ギャラリーはこちら!
秋の収穫祭
主催 続谷里づくりの会
収穫祭は一年間野菜を販売した収益で運営されました。
平成29年11月4日(土)

収穫祭ギャラリーはこちら!


高徳の和菓子

五つの味のパイまんじゅう
定番の「さつまパイ」「かぼちゃパイ」「栗パイ」そして「苺パイ」に「小豆パイ」
「パイ」の購入はこちらから
雪どら
雪手某豆を使用した
蒸したどら焼きです!
「雪どら」の購入はこちらから
デザート
とろとろ「てっちゃんプリン」
ふあふあ「サッちゃんプリン」!
プリンの購入はこちらから!


小貝川源流「鮎最中」
白柚子餡&こしあん
120円(税別)
「鮎最中」購入はこちらから!
季節限定「イチゴ大福」
イチゴの季節がやってきます!
150円(税別)
土曜日・日曜日販売
ちょっとモダンな「ドーナツ村」
ちょっとモダンな「ドーナツ村」
「あんドーナツ」&「いちごドーナツ」
5個入り 400円(税別)


特大田舎饅頭
沖縄【黒糖】と北海道【小豆】が合体!
一個が10個分!
田舎まんじゅうです。
ご購入はこちらから!
「おとちゃん」どら焼き
いい芳賀いちご夢街道
苺のどら焼きです。
ご購入はこちらから!

田舎のお菓子屋四代目、哲也です。よろしくお願いします。
「おいしい近道 和菓子手作りの店」御菓子処 高徳は栃木県にある小さな町の片田舎にあります。見渡す限り、田んぼと山・・・田舎です。でもお店ができて100年、お菓子の味は楽しみにしてください。
御菓子処高徳は「徳の高い人となれ」を経営の理念としています。正直に生きること。真剣に生きること。そして、徳を高め、素直に生きる人となることを理想とします。高徳のお菓子は、皆様に愛されるお菓子を理想とし、皆様に愛されるお店を目指しています。

0285-68-1931
お問い合わせは お気軽にどうぞ 営業時間 : AM8:00~PM7:00
定休日:第2・3木曜日